加賀美幸子の夫や出身大学は?マツコも認める凄い経歴のNHKアナ
全国3兆億人の女子アナファンの諸君
どうもごきげんさぁ~ん。
ユーエージーエーYUGAこと、ユーガやで!
いやぁ、わい来週から熊本に出張になるんやけど
ほんま今から楽しみで楽しみでしゃーないわ~♪
なんせあそこには
- お菓子
- 郷土料理
- ラーメン
等の、ご当地名物的なものがあるし
女子アナオタクのわいとしては、特に楽しみな
- 熊本県のローカル女子アナ
の鑑賞ができるからな~♪
まぁ、ローカル女子アナを見れるのは、別に熊本への出張に限ったことではないけど
わいも初めて行く地やし、今からもう静岡んときばりに楽しみ過ぎてやばいなって思う。
そんなわいが、さっき視聴してたんはNHKの古典朗読!
夕方見る番組がなくて、なんとなくテレビを付けてたことがきっかけで視聴したんやけど
あの番組の朗読担当が、ごっつ聞き慣れた声やったから
わいも思わず見入ってしまったわけや。
で、どう考えてもこれ、加賀美幸子(かがみ さちこ)アナやない?思って
番組のエンドロールを見てみたら、やはり彼女の名前が!
いや~、声を聞くのも久々やけど
やっぱベテラン特有の落ち着いた感じがあるし
こういう「日本語の発音や声の抑揚が命」みたいな
朗読の仕事でも、ごっつ上手にこなすなって思ったわ。
画像出典元:http://www.sumida-gg.or.jp/
あの女子アナって、今もう余裕で定年退職しとるはずやと思うんやが
今の身分はどっかのフリー事務所に所属してたりするんやろうか?
気になったから、確認してみたでぇ。
1940年6月24日生 74歳
2000年6月にNHKを定年退職
退職後は千葉市女性センター館長に就任
2004年からは同センター名誉館長
Wikipediaより
なるほど~。
一般の芸能事務所的なところやなくて、千葉の女性センターの館長をやっとるんや~。
まぁ、彼女の場合、歴代NHKでも特に名誉あるポジションにいたような
印象のある女子アナやし、別に放送関係とか芸能関係にこだわらずとも
居場所はあるやろうなって感じやけど、それでも元NHK女子アナで
都道府県の女性センターの館長になってまう人っていうのは
わいも初めて見た気がするわ。
それにしても、74歳か~。
多分今の日本の現役女子アナの中で最年長言うたら
あの芸能リポーターの東海林のり子アナ(80歳)やと思うけど
その次とかくらいに年長なんやろうな。
→東海林のり子アナの現在の年齢や所属事務所は?既婚で子供もおるんかww
まぁ、彼女くらいの偉大な女子アナであれば
きっと引退して尚NHKから引っ張りだこって感じなんやろうけど
見てて独特の落ち着いた感じや「かわいさ」とは違う癒されるものがあるし
ほんまいつまでも元気でいてほしいなって思うわ。
夫の職業や出身大学は?
そうそう、あと久々に加賀美幸子アナのことを見て
わい的に気になったんが、夫の事なんよ。
確か既婚者やったって記憶しとるけど
何をやっとる人なんかよう知らんからな。
ちょうど彼女のWikipediaも見てることやし確認してみたでぇ。
大学教授と結婚し一女を儲ける
Wikipediaより
したっけ、こんな記載が!
なるほど、夫の職業は大学教授か~。
女子アナの経歴を見とると、例えば日テレの岸田雪子アナみたいに
「父親が大学教授」っていう人はそこそこ目にするけど
大学教授と結婚した女子アナって、少ない気がするから
これはレアやなって思ったわ。
→岸田雪子アナの画像の目が若作りで下手やと!年齢と夫や父親の職業は?
まぁ、品があって人柄も良さそうでおっとりしとる彼女のような人には
バリバリのビジネスマンタイプよりも、こういう研究者のような
頭がよくて、ちょっとおとなしそうなイメージのある男性の方が
きっと合うんやろうな~。
わいもそういう「インテリ系男子」になりたいものやわ(笑)
夫がどこの大学の教授なんかも気になるけど、Wikipediaには記載がなかったし
それよりもわいが気になるのは、加賀美幸子アナ自身の出身大学!
単にNHKの女子アナやから学歴が気になるっていうのもあるし
これだけ「名誉ある女子アナ」として扱われてる、品のある女子アナが
どんな大学を出て、NHKに入局したんかっていうのは
興味を持つなって言う方が難しいからな。
ちょいと確認してみたでぇ。
立教大学文学部英米文学科卒
Wikipediaより
したっけ、立教大学の英文科卒との記載が!
なるほど、あそこの出身の女子アナも
NHKに限らず多いもんな~。
ちょっと歳が離れてるけど、例えばテレ朝の久保田直子アナとかもあそこの出身やし
加賀美幸子アナは、「出身大学」、「その後の職業選択」っていう点で
久保田直子アナの大先輩にあたるわけやな(笑)
→久保田直子アナって独身?髪型好きやし立教大学時代のミスコン画像も美人
今の時代では「女子アナの登竜門」って言われとるミスコンでも有名やし
「普通に頭のいい人の行く大学」っていうイメージがあるからな~。
ごっつ納得って感じやったわ。
しかも英文科とか・・・。
わい、女子アナの英語って大好きやし
やっぱ英語が喋れる女性ってかっこいいと思うからな~。
(ちなみにわいはもちろん喋れない)
今も彼女が英語が話せるんかわからんけど、74歳でこれだけNHKに出てるわけやし
そのうち「英語講座」的な番組ででも、チラッと英語を聞いてみたい気がするわ。
それにしてもすごい経歴・・・そりゃマツコはんも認めるわ!
いや~、なんかWikipediaの彼女の経歴を見てると
ほんま特例的に名誉のある女子アナなんやなってことが
ようわかる気がするわ。
さっきの、「今、千葉の女性センターの館長をやっとる」
ってこともそうやし、それ以外にも結構異例とも言える経歴が目につくんよ。
1963年NHK入局。以来定年まで一貫して東京アナウンス室勤務(地方転勤が多いNHKアナウンサーとしては異例中の異例)
1997年には、「NHK女性アナウンサー初の理事待遇のエグゼクティブアナウンサー」となる。
Wikipediaより
わいが、「うわ~、これすご・・・」って思ったんが
この2つの記載やな。
どっちも、「加賀美幸子アナだけが例外」ってことなのは一目瞭然やけど
まず、ずっと東京アナウンス室ってのが、ほんまにありえんと思うわ。
今売れてるNHK女子アナ、下積み中のNHK女子アナの
誰を見ても、こんな経歴の人っておらんし
こりゃ相当若い頃から、NHKの上層部に期待されてた証拠なんやろうなって思ったわ。
あと、エグゼクティブアナウンサーであることについて!
これもわい、他に見たことないしびっくりしてもおたわ。
(まぁ、Wikipediaにも「NHK女性アナウンサー初」って書いてあるし、他にこういう人がいないのは当たり前やけど)
CA(チーフアナウンサー)・・・部長級、部次長級、課長級
EA(エグゼクティブアナウンサー)・・・理事待遇、局長級、局次長級
ヤフー知恵袋
うん、「エグゼクティブアナウンサー=理事待遇」やもんな(笑)
実はわい、加賀美幸子アナって世代やないから
NHKを引退する直前くらいからの彼女しか知らへんのやけど
局アナ時代にここまで偉くなっちゃうとか、若い頃からほんま凄かったんやろうな~って
ただただ感心し、驚愕したっていう感じやったわ。
だって、今大人気の有働由美子アナでさえ、CA(チーフアナウンサー)やもんな。
いかにNHKが、よっぽど選んでEA(エグゼクティブアナウンサー)を
決めてるってことかって思う。
→有働由美子の役職や誕生日は?高校と大学の偏差値差が凄いw
そういえばいつしか、あの女子アナ嫌いで有名なマツコ・デラックスはんが
「加賀美幸子アナのことは崇拝してる」みたいな話を聞いたことがあったけど
それも納得やなって気がしてきたわ。
>加賀美幸子アナ&マツコ・デラックスはんのスタジオトーク(テキスト)<
で、「加賀美幸子 マツコ」で軽く検索してみたら、
ハートネットTVでの対談の書き起こしを発見したから
ちょいと眺めてみたけど、凄い・・・。
加賀美幸子アナの方が年上っていうのもあるのかもしれへんけど
普段あんなに女子アナを毛嫌いしとるマツコ・デラックスはんが
ちょっと恐縮しとるし、ほんま文字通り「ベタ褒め」って感じやもんな。
あの人が認めとる女子アナとしては、あの水卜麻美アナとかも有名やけど
この、マツコ・デラックスはんの加賀美幸子アナに対する態度を見る限り
それ以上に、まさに「崇拝、尊敬」しとる感をごっつ感じたわ。
→水卜麻美アナが劣化やと!もち肌綺麗やし好感度高すぎやろww
っていうか、思いっきり「今の他の女子アナも、加賀美幸子アナを見習うべき」
みたく言うとるし、少なくとも彼女の中では、加賀美幸子アナっていう女子アナが
至高な存在なんやろうなって思うわ。
まぁでもそれもわかるわ~。
ここ最近10年くらいの彼女しか知らんわいでも、あの
- 偉いのに物腰が低い感じ
- 落ち着いてて視聴者を安心させるような喋り方
- 性格の良さがにじみ出てる雰囲気
を見て、かなり特異なものを感じてるのは事実やからな。
こういう偉大な女子アナには、ぜひ生涯女子アナとして
活躍してほしいなって思うわ。
ではそんな、まだまだ現役で、そしてごっつ異例な経歴の数々を持つ
「日本が誇る、名誉ある女子アナ」に対しても、最後に恒例のやつを。
わいの、加賀美幸子アナと結婚したい度数は・・・40や!
(申し訳ない。本当に偉大な女性だし、美人ではあるとは思うけど、年齢的に結婚対象外なので、この数字だけは低くさせてもらったでぇ)
他にも女子アナがぎょうさんおるでぇ!